初心者せどり

【初心者せどり失敗談#2】噂の1点レシートで規制解除、、、できなかった話

〜初心者せどらー奮闘記⑧〜

前回は、最初の失敗談「違う商品送ってしまった」ことについて書いてみました↓

今回は、失敗談パート2ということで、規制解除についての話をしていきます!

この記事でわかること

  • 商品を1点しか購入していないレシートで規制解除できる?
  • 実際にやってみた結果
  • これから規制解除を目指す方への注意点・アドバイス

きっかけは「規制解除がゆるくなった」という噂

最近、いろんなせどり系YouTuberが「規制解除が以前よりゆるくなっている!」と言っていたのをきっかけに、自分でもいろいろと調べてみました。

すると、「商品1点のレシートで解除できた!」という情報もちらほら見かけて、「もしかして今なら私もいけるかも??」と思ってチャレンジしてみました。

実際の商品紹介

私が規制解除にチャレンジして出品したかった商品は

「KEENのキッズサンダル」

です。

せどり初めて一ヶ月が経過した頃で、YouTube参考にして、初心者なりになんとなくKeepaみてこれは利益取れる!と思って初めて電脳仕入れした商品です。↓

※現在私はこの商品を販売していません

【公式】 KEEN キーン リトルキッズ 15-19.5cm ジャスパー ツー JASPER II スニーカー 女の子 ピンク

価格:8800円
(2025/7/16 06:19時点)
感想(5件)

実際に私が試した「3ステップ」の規制解除チャレンジ

ステップ1:Amazon刈り取りで商品3点のレシートでチャレンジ→失敗

この商品はAmazon刈り取りにチャレンジして同じサイズを3個仕入れたので、Amazonの領収書を提出しました。

Amazon刈り取りとは?

Amazonで安く出ている商品を買って、
またAmazonで高く売る方法のこと。
安く出品されたタイミングを狙うのがポイント!

するとかなりすぐに、

3 点の商品が記載された Amazon の注文確認または Amazon の納品書もしくは領収書を提出されました。

最低でも 50 点のKEEN商品が記載された注文確認または Amazon の納品書もしくは領収書をご提出いただく必要があります。

の文章とともに、不許可の連絡が。そりゃそうです。最初から「一つの店舗で10個購入した領収書orAmazonで50個買った領収書」を求められているんですから😅

でもなぜか私は諦めなくて次のステップにいきました。

ステップ2:楽天で商品1点の領収書でチャレンジ→失敗

Amazonから「領収書記載の商品数が足りないよ」と不許可の連絡がきたにもかかわらず、楽天の公式ショップで1点だけ購入し、その領収書を提出しました。

結果は、ご存知のとおり失敗です😅

領収書提出して割とすぐに↓の文章が含まれたメールが送られてきました。

KEEN商品の出品についてご案内いたします。ご提出いただいた書類および情報を確認したところ、出品者様はKEEN商品の出品資格を満たしていないと判断いたしました。

— ご提出いただいた書類には、1 点の商品が記載されています。最低でも 10 点のKEEN商品が記載された納品書もしくは領収書をご提出いただく必要があります。

この時点で、やっとちゃんとしよう。と気づいて次のステップに進みました。

ステップ3:公式ストアで一番安い商品を10点購入した領収書でチャレンジ→成功

最後の手段として、公式ショップで商品を購入しました。

安い商品を一生懸命探したところ、1個1100円のステッカーを見つけたので、10点購入!

KEEN UNISEX KEEN STICKER PACK ユニセックス キーン ステッカー パック キーン 文房具 ステッカー・シール・テープ

価格:1100円
(2025/7/16 06:47時点)
感想(0件)

届いた領収書でAmazonに申請すると、あっさり通過😂

この瞬間、最初からちゃんと10個購入した領収書で申請しておけば良かったと反省しました。

結局いくら使ったの?

これまでに試した3ステップで使った金額を簡単にまとめます。

  • ステップ①:Amazon刈り取りで 8,800円 × 3足 → 26,400円

  • ステップ②:楽天で 8,800円

  • ステップ③:公式ショップで 1,100円 × 10個 → 11,000円

合計:46,200円!!

最初から公式ショップで買っていれば、こんなにかからなかったのに……と、当時はけっこう落ち込みました😇

そして気になる「この商品、ちゃんと売れたの?」という話は、
▶️ 失敗談Part3『Amazon刈り取りで損切り地獄』 に続きます!

先にちょっとだけネタバレすると……
8,800円で仕入れた靴は7,900円台で販売、規制解除に使ったステッカーも950円ほどで売却……赤字祭りでした😂

今回の失敗から学んだこと

実は、他のブランドでは、1点商品のレシートで規制解除できたものがあったんです。

1点で解除している経験があったから、今回の失敗のときも「できるっしょ」という軽い気持ちでチャレンジしたら痛い目を見ました。

今回の件で結局損切りになってしまいましたが、この失敗からは

  • 横着せずに、ちゃんとAmazonから指示された書類を出すこと
  • ネットにある情報は信用しすぎないこと
  • 正式な書類を出せば、時間をあまりかけずに販売ができること

を学びました。
ネットの情報を鵜呑みにして、その情報どおりに行動した結果、アカウントが閉鎖されても誰も責任をとってくれないですもんね。

今後はちゃんとした手続きをしよう!と大反省しました。

おわりに

Amazonせどり始めたばかりの頃って、出品制限ばっかりで「なんでこんなに出せないの!?」って本当に心折れそうになりますよね〜😂

そんな時に「1点のレシートで規制解除できるらしいよ!」なんて話を聞いたら、思わず飛びつきたくなる気持ち、めちゃくちゃわかります(笑)

でも実は、「その方法で規制解除しまくってたらアカウント停止になった」っていう話も…😱
※その行為だけが原因だったのかは不明ですが…

やっぱり、大事なアカウントを守るためには、ちょっと面倒でも正規の方法でコツコツやっていくのが一番!って今なら思います。

私もせどり始めた頃は、1つ解除するだけで「うおー!やっと出品できた!」って喜んでました😂
でも、半年くらい続けてきて、最近ではちょっとずつワンクリック解除もできるようになってきました!

正直、最初はほんと大変!でも…!

地道に積み上げていけば、ちゃんと進んでいけるから✨

これから規制解除にチャレンジする方に、少しでも参考になったら嬉しいです💕
一緒にがんばりましょー!!

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村

ABOUT ME
さりぽん
27歳育休中ママ。夫と3歳自閉っ子、1歳娘の4人家族